コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
米と麹のお結び屋 麴結
  • ホーム
  • こんな想いでお店を作り育てています
  • 麴についてさらに…
  • 麴結が想う未来に残したいもの
  • メニュー
    • お結び
    • 季節の麹スープ
    • 麹のおもてなし・だし巻き卵
  • 営業日・店舗のご案内・お問合せ
  • BLOG

Instagram

  1. HOME
  2. Instagram

kikumusubi.koji

【2025年1月17日OPEN】
美味しいお米と たっぷり麹を使ったお結び屋
無添加・無化学調味料、出来る限り国産素材で手作りします
心と身体を健やかに豊かにする手の届く贅沢
美味しさと安心は本物の素材と愛情から
【営業時間】 木〜日 11時から14時 
店内でのお召し上がりラストオーダー13:30

【9/15㊗️(月)は敬老の日】

1日早い明日9/14(日)に
ご家族の温かい時間を
麴結の無添加、手作り、麹たっぷりのお結びで
お過ごしください♪

店内でのお召し上がりのご予約も
まだまだお受けできます

テイクアウトもご準備できます
手土産にぴったりの袋(+20円)もございます

ご予約の時にお結びや汁物などのお取り置きも
お伝えいただくと安心です♪

ご家族の優しい時間を
是非お過ごしください

店舗真ん前2台と
敷地角6.7番の4台分の駐車場もご用意しております
お乗り合わせにご協力いただけると助かります

#おむすび #おにぎり #お結び #麴結 #きくむすび #麹 #名古屋市 #緑区グルメ #敬老の日 #家族ランチ #身体に優しいランチ
👑王様のビビンバ👑
月曜までの完全予約制とさせていただきます

特製の麹タレと
麹コチュジャンで旨辛に仕上げた
店内限定の焼きお結び
👑王様のビビンバ👑

溢れ盛りの3色のナムルと
平田牧場 @hiraboku_official から取り寄せた日本の米育ちの三元豚を
マルカワ味噌 @marukawamiso の麹を使った醤油麹に漬け込み焼いてのせています

お席に運ぶまでにこぼれてしまう事もしばしば…💦

そして、わ〜‼︎と歓声が上がることもしばしば⤴️

麴結の隠れ名品として
店内でお召し上がりのお客様のリピート率の高い商品です♪

お客様からも
やり過ぎ〜💕と褒めていただきますが
本当に、やり過ぎなので(笑)
月曜までのご予約の方限定で提供させていただきます

例えば
9月21日(日)にお召し上がりの場合、
9月15日(月)までにご予約ください

お席のご予約と同時にしていただくのがお勧めです

ご予約はInstagramのDM
公式LINEのチャットより受け付けております

今後とも👑王様のビビンバ👑楽しんでください
よろしくお願いします

#おむすび #おにぎり #麴結 #きくむすび #麹 #お結び #ピビンバ #店内限定 #ご予約限定 #月曜までにご予約ください#マルカワ味噌 #平田牧場
【PRTIMESに掲載いただきました】

『おなかはヒーロー‼︎親子で知ろう からだの不思議』勉強会の開催まであと10日となりました

たくさんの方にお申込みいただきありがとうございます
第一弾の勉強会は満員御礼にて募集を終了させていただきます

お申し込みいただいた方にはメールでご連絡差し上げたいと思います
何点か伺いたいことのある方から順にメールを送らせていただきました
ご返答いただき参加の確定を順次していきたいので
メールのご確認よろしくお願いします

また、この度、名古屋市新事業支援センターの支援を受け
PRTIMESにも掲載いただき
他のメディアにも転載いただいています

今回はすでに満員ですが
違う年齢の方、違う内容でも
ぜひ開催してほしい!
とお声掛けいただいており
第二弾!第三弾!を
検討していきたいと思います♪

松川先生 @shohei082  も次回以降の開催も前向きに考えてくださってます
まずは第一弾を、私どもも楽しみに😊
成功させていきたいと思います

このようなイベントを通して
皆さんに本当の健康を考えるきっかけとなっていただけたり
麴結をコミュニティとして楽しんでいただけたらと嬉しいです

☆ 当店は店舗真ん前2台と敷地角6.7番の4台分の駐車場をご用意しております
緑🟢のポールが目印です
決して多くはありませんので、乗り合わせのご協力をいただけると助かります

#おむすび #おにぎり #麴結 #麹 #お結び #名古屋市 #緑区グルメ #きくむすび #勉強会 #食育 #小児科医と学ぶ #本当の健康 #prtimes #おなかはヒーロー!親子で知ろうからだのふしぎ
いつもご来店いただきありがとうございます
まだまだ猛暑日が続きますが、夜は少し楽になりましたね🍃

【9月のカレンダー】
※通常営業
木曜から日曜
11時から14時(売切れ終了)
店内でのお召し上がりL.O13時半

※お赤飯は日曜日のみ
また、秋の季節限定メニューを準備中です
それに伴いお赤飯の炊く日が変更になる可能性がございます
改めてお知らせします

※21日(日)
松川クリニック院長 松川昇平先生 @shohei082 をお招きして
"おなかはヒーロー 親子で知ろう からだのふしぎ"勉強会を開催‼
13時半営業終了(店内でのお召し上がりL.O13時)とさせていただきます
ご注意ください

食欲が落ちたり、冷たいものばかり食べて胃疲れしていませんか?
麴結では夏の季節限定メニューを引き続き提供いたします

酒粕を使った温かい甘酒は私も大人になるまで正直苦手でした💦
麴結では、特別に釣り寄せた麹を使いノンアルコールの冷たい甘酒ドリンクをご用意💗
こっくりとした甘みが疲れた体に染みわたる
"飲む点滴"とも言われる夏バテにも良いドリンクです
酒粕とは違う旨みと優しさをお試しください

#おにぎり専門店 #営業日カレンダー   #きくむすび #麴結 #麹 #お結び  #おなかはヒーロー講演会 #時間変更にご注意ください #甘酒 #飲む点滴 #米麹の甘酒
📚 小学生親子対象!からだのふしぎ 📚 小学生親子対象!からだのふしぎを楽しく学ぶ勉強会 ✨

この秋、特別なイベントを開催します!
地元で長年信頼される松川クリニック院長 小児科医・松川昇平先生 @shohei082 をお招きし、
子どもたちにも分かりやすく「身体の仕組み」を教えていただきます。

麴結にご来店いただくお客様で松川クリニックにお世話になていらっしゃる方に、『どうしてそんなに昇平先生は人気なんですか?』とお聞きしたら『子どもの話を一生懸命聞いてくださるからだと思います💗』と…。質問タイムが楽しみですね

👦👧 子どもが自分の身体を信頼し、元気に伸び伸び過ごすきっかけに。
🍙 勉強会の後は「麹のおむすび」と「日本の米育ちの豚汁」をお持ち帰りいただけます。
ご家庭で振り返りながら味わうのも楽しみのひとつ♪

🗓 9月21日(日)15:00〜 
📍 名古屋市緑区「麴結」 

親子で「学び」と「食育」を体験できる貴重な時間。 
ぜひお気軽にご参加ください🌿

#名古屋イベント #親子イベント #小児科医 #食育 #麹 #麴結 #お持ち帰り付き #松川クリニック
【東海ウォーカーに掲載いただきました‼️】

東海地方にお住まいの方なら必ず手に取ったことのある
超有名旅行雑誌
『東海ウォーカー』 @tokaiwalker に
掲載いただきました‼️

東海地方のコンビニや本屋さんで季節ごとに並んでいるのを絶対に見る雑誌!
掲載したいと連絡頂いた時、
きゃー💕💕とメンバーと騒ぎました😊

他にも有名なおにぎり屋さんが載っていて
住宅街の小さな、まだオープンして日が浅い当店が
載せていただけるなんて光栄です

営業日も時間も短く、なかなか皆様に便利な存在ではありませんが
これからもこだわりを大切に守りながら
楽しく続けていきたいと思います

もしかするとやや混雑する事があるかもしれません
店内でのお召し上がりはその都度結ばせていただいております
少人数で営業しているためお待たせする事がございます
店内でのお召し上がりもテイクアウトも
ご予約いただけるとありがたいです

今後ともよろしくお願いします

#おむすび #おにぎり #お結び #おにぎり屋 #名古屋市 #緑区グルメ #麴結 #きくむすび #麹 #東海ウォーカー #雑誌掲載 #ご予約いただけますと幸いです #健康
【季節の麹ドリンク】 お待たせいた 【季節の麹ドリンク】

お待たせいたしました‼️

暑い季節、冷たい食べ物、飲み物が欲しくなりますね
でも、なんとなく胃腸が冷えて重いような…💦

麴結の店内で一年中
熱い無農薬の番茶をお出ししているのは
胃腸の冷えすぎが良くないからですが
とはいえ、暑い時期にはやっぱり冷たい飲み物が欲しい‼️

そんな時にも 冷やし甘酒ならば
栄養もたっぷり 発酵のチカラで胃腸をいたわってくれます

お結びや具材に使うマルカワ味噌 @marukawamiso 味噌蔵採取の麹は
本当に旨味を引き出してくれる素晴らしい麹ですが
こちらの甘酒は
こっくりとした甘みを引き出すのが得意な麹に変えて仕込みました

滋味深い濃い甘みが身体に染み渡ります

天然の飲む点滴でまだまだ続くこの暑さを乗り切って下さい

店内でもテイクアウトでもお楽しみいただけます

#おむすび #おにぎり #麴結 #麹 #お結び #名古屋市 #緑区グルメ #きくむすび #甘酒 #テイクアウト出来ます #麹ドリンク #米麹の甘酒 #ノンアルコール #飲む点滴
【ご来店のお客様へのお願い】 いつ 【ご来店のお客様へのお願い】

いつもご来店いただきありがとうございます

麴結のお借りしている店舗は横並びに個人のお宅、駐車場がございます

麴結の駐車場は店舗真ん前2台と
敷地角の6.7番の4台分ございます
緑🟢のポールが目印です

店舗真ん前の駐車にご遠慮くださるお客様
本当にお気遣い嬉しいです
でも、気にせず停めていただいて大丈夫です😊ので
お使いくださいね

また、6.7番の駐車場をご利用のお客様
停められている車の間をすり抜けることなく
路肩が狭いのでお車にお気をつけの上
道路際をお通りいただきますようお願いいたします

お客様のご協力をよろしくお願いします

#麴結 #きくむすび #おにぎり #おむすび #名古屋市 #お客様にお願いいたします #駐車場あり
Instagram でフォロー

米と麹のお結び屋 麴結(きくむすび)

住所
〒458-0003
愛知県名古屋市緑区黒沢台4-905
  ”居酒屋はなれ”を昼間時間お借りしています
  駐車場 4台あり
(店舗前2台、敷地角6.7番)

営業時間  木曜日–日曜日: 11:00~14:00(売り切れ終了)
                    
 *店内でのお召し上がりのラストオーダーは13:30


電話番号 090-1722-9952(営業日・営業時間のみ)
(少人数で運営しているため電話に出られないことが多くご迷惑をおかけしております)


*お席やテイクアウトのご予約はご予約はInstagramのDM・公式LINEのチャットより前日までにお願いいたします

*メディアの取材もInstagramのDMより連絡お願いします

             
友だち追加

Copyright © 米と麹のお結び屋 麴結 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • こんな想いでお店を作り育てています
  • 麴についてさらに…
  • 麴結が想う未来に残したいもの
  • メニュー
    • お結び
    • 季節の麹スープ
    • 麹のおもてなし・だし巻き卵
  • 営業日・店舗のご案内・お問合せ
  • BLOG
PAGE TOP