
定番:7種の具材のごろごろ豚汁
麴結、自慢のお品の一つ。
季節によって異なる7種以上の具材をごろごろサイズにカットして作りました。
豚肉は平田牧場さんより取り寄せさせていただきます。
山形の広大な開放的な厩舎で、日本のお米を食べ、飼育期間も長くとられ大切に育てられた豚さんだからこそ、脂が旨み・甘みであることをしっかり感じていただけると思います。命をいただくという感謝がわいてくるお味だと思っていますので、あえて豚さんと表現をさせていただきます。その命が私の命となることと、そして今、命があることへの感謝を思いながらお料理を作らせていただきます
お味噌も季節に合わせて調合を変えます。寒い時期には生姜と豆味噌多めで身も心も温まるお味に。温かくなるにつれて、麦みそや塩麹を増やしたりして少しずつあっさりとした仕上げに変えています。
テイクアウトも可能です。

暑い季節の麴スープ:
国産サバの胡麻冷や汁(店内・テイクアウト)
結び椀~冷や汁かけ~(店内限定)
8月2日(土)より販売開始いたしました
市場で仕入れた国産のサバを塩麴で焼いてほぐし
夏野菜や、生姜・みょうがなどの香味野菜
お豆腐など、たっぷりの具材と
貴重な国産有機大麦の麦味噌や練りごまを使った冷たい麹スープの冷や汁です
また、小さめの白結びに『国産サバの胡麻冷や汁』をかけた結び椀もご用意いたします(店内限定)
暑い時期、食欲が湧かない時でも
美味しく栄養を取って元気にお過ごしください
季節の麹ドリンク(ただいま準備中)
ただいま準備中です
暑い時期、冷たい飲み物が欲しくなりますが、栄養の偏りや、胃腸が冷えすぎて胃もたれや秋の不調につながります
冷たいけれど栄養のバランスの良い麹ドリンクで胃腸をいたわりながら次の季節につながるようにご準備させていただきます